2021年11月01日 お知らせ 令和3年度大運動会! 令和3年度の運動会を実施致しました。今年は新型コロナウィルスの影響で通常の日程から延期して、10月の末に行う事となりました。例年とは気温も違った中の運動会となりましたが、前日の夜中までの雨が嘘だったように、当日は秋晴れ!… [続きを読む]
2021年10月20日 お知らせ 10月の食育 10月の食育は匂いについて考えてみましょう。今、コロナという病気の後遺症で味がしない、匂いが分からない等という事が起こっています。食事をする時には、見た目、味だけでなく匂いも大切です。こども達に匂いを嗅いでもらい、何の匂… [続きを読む]
2021年10月05日 お知らせ 年長さんが美空ひばり演奏 新たな挑戦!年長組の隙間時間で、美空ひばりの「川の流れのように」を楽譜を見ずに、音源を自分の耳で聞き取り、演奏する”聴音”で弾きました! 子ども達はまったく知らない曲でしたが、こどもの吸収力に驚か… [続きを読む]
2021年09月02日 お知らせ 放課後等デイサービスオープン 9月より毛里田こども園内で、放課後等デイサービスが始まりました。活動内容としては毎日色々な講座を用意し子どもたちが自分で好きな講座を選び、参加し楽しんでもらえたらと考えています。もちろん講座に参加せずにその子にあった活動… [続きを読む]
2021年08月31日 お知らせ 8月の食育 毎月19日を食育の日とし、4歳児・5歳児クラスでお話とクイズを行っています。8月は世界の料理というテーマでブラジルの「ヴィナグレッチサラダ」を提供しました。トマト、パプリカ、玉ねぎ、パセリの入ったカラフルなヴィナグレッチ… [続きを読む]
2017年10月03日 お知らせ 平成29年度(前期)ご利用満足度調査 平成29年度(前期)のご利用満足度調査の調査結果が出ましたので、主な項目をご紹介します。 配布数:126回収数:124回収率:98.4%
2015年03月28日 お知らせ 今年も涙、涙と感謝「ありがとう!」の卒園式! 卒園児のみんな、ご卒園おめでとう! 毎年この卒園式を迎えるとDVDを観ていて、卒園児がまだ赤ちゃんだったときのことを、まるで昨日のように想い出します。寂しさの中にも6年前に入園してきた時と較べて、ずいぶん、お兄さん・お姉… [続きを読む]
2010年04月01日 お知らせ 日常保育の様子 OKOMINE式とは ≪心の力・学ぶ力・体の力を兼ねそなえた子≫ 人間の才能である心の力・学ぶ力・体の力をつけさせ、子どもたちが生まれ持っている「可能性」を最大限に引き出します。心の力とは、正義感や道徳観などといった心に… [続きを読む]
2009年06月01日 お知らせ 園舎全面をリフォームしました! 毛里田保育園の園舎全面をきれいにリフォームしました。瑞岩寺の境内にあること、もともと寺子屋がスタートだったことから色はお寺に合わせるようにやさしいピンク系のベージュにしました。各部屋は子どもの安全のためにコルクタイルを使… [続きを読む]
2008年12月25日 お知らせ 通用口東門をリフォームしました! 毛里田保育園の東側通用門をきれいにリフォームしました。 きれいな石張り自然にやさしく、精神的にも落ち着く設計にしました。外には保護者の方が休めるようにチェアを配置。 また防犯のために暗証自動ロックを採用してあります。 太… [続きを読む]