2025年06月08日 お知らせ 『ペアレントデー✨💖✨』 ちょっぴり遅れての投稿になりましたが、「ペアレントデー」のプレゼントをパパとママに送らせていただきました🩷 毛里田こども園では、母の日と父の日を合わせ、且つ真ん中をとって、5月の末にプレゼント🎁させてもらっています😊プレ… [続きを読む]
2025年06月08日 お知らせ 『今月の食育~そらまめくん~』 今日は年長クラスで、農家さんから届いたそら豆の皮剥きをしました🫛これなーんだ!と聞くと、そら豆〜!!!と大きな声で答えてくれました😃絵本で読んだことがあるみたいです📕 これどうやって剥くかわかるかな?と聞くと、枝豆みたい… [続きを読む]
2025年06月02日 お知らせ 『年少になって初めての✨』 先日、空組になり初めてのバス遠足🚌で第一三共なかさと公園に遊びに行ってきました♪ 公園の中にある一番長い滑り台🛝に順番に滑りました。滑り終わった子どもたちは、「楽しかった⭐︎、また滑りたい♡」と嬉しそうでした💖 その後も… [続きを読む]
2025年06月02日 お知らせ 『年中さんになって初めての✨」 年中さんになって初めてのバス遠足に行ってきました。子ども達とどこに行きたいか話し合い動物園に決定し、桐生が岡動物園に行ってきました🦁 行き先をみんなで決めるのも素敵な時間でした✨気候も良くゆっくりと動物さん達を見ることが… [続きを読む]
2025年05月26日 お知らせ 『バス訓練🚌をしました✨』 以上児3クラスで「バス🚌訓練」をしました。以上児クラスは年間通して沢山バス遠足に行くため、数年前からの取り組みとして子ども達に向けた「自分を守る」ための訓練(閉じ込められてしまったらクラクションを鳴らして外部に知らせる!… [続きを読む]
2025年05月26日 お知らせ 【内田伸子先生講演会を終えて】 『お子さまの「AIに負けない力」を育てるために』 先日行われた内田伸子先生(発達心理学者)のご講演では、これからの時代に子どもたちが本当に必要とする「非認知能力」について、貴重なお話がありました。 🌱非認知能力とは? テ… [続きを読む]
2025年05月20日 お知らせ 【さつまいも🍠の苗植えをしました♪】 4月の下旬にさつまいも🍠の苗植えをしました😊前回のじゃがいも🥔に続いての畑体験です🤭さつまいもって、まっすぐ植えずに寝かせて植えるんですね〜ついつい立てて植えちゃう子ども達が可愛くて微笑ましかったです笑😍太田の暑さに負け… [続きを読む]
2025年05月07日 お知らせ 【月組(年長)バス遠足‼】 「奇跡の大藤棚」として有名な、あしかがフラワーパークに行きました🌸この時期見頃の藤や色々な草花に出会えました!カーテンのように垂れ下がる紫や白の藤の花。知らなかった花々の名前や可愛らしい姿を見て嬉しそうな子ども達でした☀… [続きを読む]
2025年05月07日 お知らせ 【毎年恒例『花まつり』をしました!】 毎年恒例の「花まつり」をしました🌸 「花まつり」とはお釈迦様の誕生日を祝う行事で、お花をたくさん飾った「花御堂」に小さなお釈迦様を 安置し、甘茶をかけてお祝いするのです♪ お花いっぱいの花御堂に子ども達は「きれ~い!」と… [続きを読む]
2025年05月02日 お知らせ 『じゃがいもの種植えをしました🥔』 月・星組さんがじゃがいもの種芋植えをしました!切り口を下にして穴に入れ、豊作を願いながら優しく土を被せました😊 「じゃがいもが採れるのとっても楽しみ〜!」と今から収穫を楽しみにしています!水あげもやる気満々です!大きく沢… [続きを読む]
2025年05月02日 お知らせ 『今月の食育(年長さん)♪』 食育として月組さんの子ども達と一緒に食パンでメロンパンラスクを作ってみました❣️ 食パンにメロンパンの生地を塗るのに手こずりましたが、みんなとっても上手に出来ました❣️メロンパンの焼き上がった生地の甘い香り^_^ カリカ… [続きを読む]
2025年04月14日 お知らせ 「お花見part2」 先日年長年中組で近くの丸山公園までお花見をしに行きました。桜が満開で歓喜の声を上げる子どもたち。とってもキレイでした✨滑り台やブランコで遊びながら、桜付きの枝や花びらを拾ってお土産に持って帰ると嬉しそうでした。少しの時間… [続きを読む]