2024年10月11日 お知らせ 『食育でお手伝い‼』 今日は、食育として給食の下処理のお手伝い♬虹組さんのお友だちがお野菜を洗うのをお手伝い♬大きいかぼちゃ,大根もゴシゴシ!子どもたちと同じくらいの長さのごぼうもゴシゴシ、頑張って洗ってくれました。みんなすごい👍お家でもお手… [続きを読む]
2024年09月29日 お知らせ 「夏の思い出part2」 毛里田こども園・夏の思い出第二弾です。まだまだ続きます♪ 8月に入ってからの太田は暑さもさらに加速。大変な暑さでしたが、園では熱中症や感染症などに 十分気を付けて安全に努め、心ゆくまで夏を楽しみました。 8月初めには、年… [続きを読む]
2024年09月29日 お知らせ 「夏の思い出part1」 最近朝晩が少しずつ涼しくなり、ふと見上げれば、高く青く澄みわたった綺麗な空。 あんなにも暑かった今年の夏の空や空気も、気付けば秋へと移り変わってきているようです。 さて、なかなかブログ更新できずにおりましたが、今回「こど… [続きを読む]
2024年07月11日 お知らせ 園長ブログはじめます 毎日蒸し暑い日が続いていますね。ここ群馬県太田市は全国有数の暑い市町村に囲まれており、私は「観測所がないだけで、実は太田が一番暑いのでは・・・」なんて思ったりもします。そんな中でも毛里田こども園の園児たちは毎日元気いっぱ… [続きを読む]
2024年05月22日 お知らせ 【そら豆とスナップエンドウをいただきました‼】 皆大好き「そらまめくんのベット」の絵本を見ながら、感触遊び。 絵本の通り、「ふわふわ」「やわらかい」ベット感触に興味津々のこどもたちでした。 ふだんはあまり口にすることのないそら豆に触れ、季節を感じられる体験になりました… [続きを読む]
2024年05月13日 お知らせ 『じゃがいもの苗植えをしました‼』 良い天気の日にじゃがもの苗植えをしました! 芽の出ている種芋に興味津々のこどもたち。 よぉ~く観察しながら芽が出るように優しく土のお布団をかけました✨ その他にも夏野菜の苗を植え、これからの野菜たちの成長が楽しみなこども… [続きを読む]
2024年04月19日 お知らせ 令和4年度 卒園式 令和4年度卒園児25名の卒園式が行われました。保護者の皆様、月組のみんな ご卒園おめでとうございます。元気いっぱい個性豊かなこどもたち。こども園で過ごした日々を思い返しながら思い思いの気持ちで卒園式を迎えました。新型コロ… [続きを読む]
2024年04月19日 お知らせ 令和4年度 雪遊び 毎年恒例!かたしな高原スキー場へ大型バスに乗って雪遊びにいってきました。太田市ではあまり雪が降らないので、子どもたちもおおはしゃぎです★そり遊びや宝探しゲーム、雪合戦もしました⛄お天気もよく思いきり楽しんできました✨普段… [続きを読む]
2024年04月18日 お知らせ 令和4年度 学習発表会 令和4年度の総決算!毛里田こども園学習発表会を行いました。3歳以上児クラスは、ピアニカ奏・合奏・鼓笛隊の演奏。 最近はやりの「鬼滅の刃 竈門炭治郎のうた」や「YOASOBIの群青」にチャレンジしました。 学習面では3歳児… [続きを読む]
2022年12月12日 お知らせ 令和4年度後期保育参観 新型コロナウイルスが流行し、通常の行事がなかなか思うようにできない状況の中、体験や、経験を通しいて学ぶ機会が減ってしまわないよう、安全を確保しながら、オンライン配信や、保護者不参加の行事を開催をしていました。群馬県の警戒… [続きを読む]
2022年09月12日 お知らせ 絵本とコラボ 今回の絵本とコラボは、29日のおやつアイスクリームです。調べてみたら、アイスクリームが登場する絵本は、とてもたくさんありました。その中から、数冊をご紹介しました。 「おいしいふくやさん あまーいダンスパーティー」と「じご… [続きを読む]
2022年07月14日 お知らせ 絵本とコラボ 今日は、絵本とコラボということで、明日の給食のカレーライスが、出てくる絵本のご紹介をさせて頂きました。 (へのへのかっぱ先生)と(森のレストラン)の2冊ご紹介しました。 へのへのかっぱ先生は、小学校の先生でどんな悩みも解… [続きを読む]