2025年02月17日 お知らせ 【行事アンケートのご報告Part1】 ≪「第38回幼児音楽フェスティバル」保護者様向けアンケートのご報告≫ 先日おこなわれた「第38回幼児音楽フェスティバル」の保護者様向けアンケートを実施しました。集計結果をお知らせ致します。いただいた評価、貴重なご意見は今… [続きを読む]
2025年02月17日 お知らせ 【空組 バス遠足 〜シンボルタワー未来MIRAI〜】 先日、バスに乗ってお隣邑楽町にあるシンボルタワー未来MIRAI🗼に行ってきました。エレベーターに乗って展望台へ。 あっという間に展望台に上がり、「着くの早い」と子ども達は驚いていました。展望台では、ちょうど消防車🚒の出動… [続きを読む]
2025年02月10日 お知らせ 【節分会】 節分会を行いました。園庭で節分のパネルシアターを見て、豆まきの歌を歌った後に、、、いよいよ鬼の登場です!小さいクラス子は泣いてしまうが多かったですが、大きいクラスの子は豆を投げることが出来ました😄 自分の中の泣きオニ、意… [続きを読む]
2025年02月10日 お知らせ 【幼児音楽フェスティバル】 先日、ぐんまKids♪Music主催による「第38回幼児音楽フェスティバル」が行われました🥁4歳児5歳児が参加をして、鼓笛と合奏を発表してきました。11月から練習をスタートし、毎日頑張って取り組んで来た子ども達。本番では… [続きを読む]
2025年02月03日 お知らせ 【令和6年度 ご利用満足度アンケート(前期)の結果】 ■ 令和6年度毛里田こども園・ご利用満足度アンケート(前期)の集計結果をお知らせ致します。 [花組(0歳児)]・・・全体96.0% [風組(1歳児)]・・・〃 80.6% [虹組(2歳児)]・・・〃 94.4% [空組(… [続きを読む]
2025年01月30日 お知らせ 【1月の食育について】 ☆1月の食育は、災害時にも役にたつ味噌玉作りをしました。去年の元日には能登半島で地震がありましたね。 以前には東日本大震災、淡路阪神大震災などがあり、地震の多い日本で少しでも保存食として役にたつものをと、 こどもたちと作… [続きを読む]
2024年12月30日 お知らせ 【メリークリスマス🎅】 イブの日にこども園でクリスマス会が開催されました🌲 日頃あまり園に来られない祖父母の方をお招きしてお孫さんと仲良く観覧🎶 今年のサンタクロースはフィンランド生まれの群馬育ち⁉️😆ユーモアあふれるサンタさんでした笑 貫禄の… [続きを読む]
2024年12月30日 お知らせ 【恒例!餅つき会!】 今年も暮れの恒例行事である餅つき会をしました! 全クラス総出、同法人の特養の方々や学童クラブも参加です。 子どもも大人もみーんな巻き込んでぺったんこ!! 子ども達の「よいしょー!」の応援かけ声に、杵を握る手にも力が入りま… [続きを読む]
2024年12月24日 お知らせ 【園庭のイチョウ】 今年の冬も園庭のイチョウは立派に葉をつけ、そして色付きました。 色付いた葉は毎日ハラハラと宙を舞い踊るように落ちてゆきます。黄金色のイチョウの葉が 舞う姿は本当に綺麗です。 イチョウたちのダンスの後は、、、以上児さんと先… [続きを読む]
2024年12月24日 お知らせ 【3歳児(空組)バス遠足 ~桐生が岡公園~】 先日、バス🚌に乗って桐生が岡動物園に行きました。入園・進級した時から動物園🐰に行きたいと言っていた子供達。念願の動物園に行くことが出来ました。動物園に行くとたくさんの動物を見ることが出来、とても楽しそうでした。「アヒルが… [続きを読む]
2024年12月23日 お知らせ 【成長。。。。】 2歳児クラス。 夕方お迎えを待ちながら遊んでいると何やら積み上げて遊んでいる子ども達… 崩れないように慎重にゆっくりゆっくりと時間をかけながら作り上げ、子どもの身長を越えるほど積み上がりました!!😳 達成感を味わった子ど… [続きを読む]